サーモスタッド水栓
サーモスタット式混合水栓とは、湯と水を混合して、一つの蛇口から流し出す構造の水栓金具で、温度調節ができるものを言う。
サーモスタット式混合水栓は、設定された温度で給湯できると言う特徴があり、その他の混合水栓には、1本のレバー操作だけで、温度調節と温水の開閉ができる「シングルレーバー式」、湯と水それぞれのハンドルによって温度と水量の調節をする「ツーバルブ式」、ハンドル操作によって温度と水量の調節をする「ミキシングバルブ式」などがある。
下がり天井
マンションなどで、天井が低くなっている部分のこと。
下がり天井になる原因はさまざまで、天井に梁がある、ガス・給排水などの設備用配管類をまとめて納めるパイプスペースなどの出っ張りがある、屋根の形状の影響で天井が途中から低くなっていることなどが考えられる。
また、エアコンなどが天井に埋め込まれていて、高さが十分でない場合も、下がり天井と呼ぶことがある。
サニタリー
キッチンやトイレ、風呂、洗面所などの水周り部分のこと。
設備には空調設備と衛生設備があり、その衛生関係の機器や設備をサニタリーと呼ぶ。
システムキッチン
システムキッチンとは、流し台、レンジ台などを統一デザインにして、ワークトップで一体成型した作業台、収納棚のこと。
どのようなスペースにも対応できるように、キャビネットサイズは多様で、素材、色も豊富、食器洗浄乾燥機や浄水器などの設備をビルトインした多機能なものや、ワークトップやキャビネットの扉を、手入れのしやすいタイプにした商品もある。
シャッター雨戸
シャッターと同じ方法で開閉する雨戸。
庇(ひさし)を兼ねた窓上部の収納ケースにシャッター雨戸を巻き上げて収納するため、戸袋が不要で外観がすっきりする。
電動式と手動式があり、シャッターが障害物にあたると自動停止するタイプや、シャッターを閉めても採光・通風が可能なスリット状のタイプなどがある。
住宅用火災警報機
火災の際、煙や熱を感知して音声やブザー音で警報する警報器。
改正消防法が交付され新築住宅については、平成18年6月1日から、 既存住宅については各市町村条例により、平成20年6月1日~平成23年6月1日の間で設置義務化の期日が決められている。
人造大理石
人造大理石とは、人工的に作られた大理石風素材のこと。
合成樹脂に各種無機物を混ぜて加熱し、加工成型し大理石のようにした素材をいう。
柄のないタイプから、石目調、マーブル調といった見た目が大理石に近いものまで、色柄が豊富で、高級感があるので、人気の高い素材である。
加工がし易く天然の大理石と比べて耐久性や撥水性が高く、手入れが簡単などの特徴があり、浴槽、洗面化粧台のカウンター天板などに用いられる。
スリット窓
細長いスペースにはめ込まれた窓のこと。
玄関ドアや階段スペースの壁面などに、灯とり用の窓として採用されている。
住宅密集地では、プライバシーを保護しながらも、室内の明るさを確保するために、道路に面した壁面に複数のスリット窓を設けるケースも見受けられる。
スロープ
門扉から玄関前までのアプローチ部分に設けられたゆるやかな傾斜のついた通路のことで、人や自転車、バイクなどが通りやすいように作られている。
車いすを利用している人や足腰の弱っている高齢者が歩きやすいように、公共の建物や一般住宅のアプローチ付近の階段の横に、スロープを併設するケースが増えている。
長寿社会対応住宅設計指針では、スロープ幅は90cm以上で、勾配は1/12以下を推奨している。
セキュリティシステム
家庭の安全管理を行うシステム。
センサーが火災・ガス漏れ・盗難・施錠忘れなどを感知して警報を鳴らしたり、あらかじめ契約している警備会社などへ通報するシステム。